何かある・・・
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 直訳すると ” 横浜港地区 "ですかね。 quarter には、船尾甲板って意味もあるし、take up one's quarter で滞在するって意味にもなるらしいので、豪華客船をモチーフにしただろう、白い壁とテラス基調のデザインにふさわしいコンセプトが、そのまま名前になったんだろうと思わせてくれます。 8月24日のオープンから3日間ばかりはイベントも目白押しで、さぞかし混んだはずですが、写真を撮った9月10日も、食事場所に困るほど、十分に人が溢れていました。 しかしどの店も、さりげなく行き届いた笑顔の接客が、大変気持よかったです。 この日中央広場で行われていたのはF1のマシンの展示とレースクィーンのトークやミニゲーム(じゃんけん大会をやってました)でした。 左の写真はイベントの合間で、閑散として見えますが、暑さと日差しを避けた人が建物内にごった返しています^^; 右の写真は食事を取ったハワイアンハンバーガーKUA'AINAです。 3階から4階を見上げているので写真ではわかりませんが、しっかり行列になっていて、並んでから入店まで15分ほどは我慢せねばなりませんでした。 しかし日差しと潮風をたっぷり浴びたあとの、巨大なハンバーガーやハワイアンビールは格別でしたよ。 セットのソフトドリンクを、差額を支払うことで、気軽にビールに替えてくれるので、お勧めです。 お洒落なイメージの横浜ですが、横浜駅からすぐの場所に、これだけお洒落な場所が出来たのは画期的かもしれません。 古びたり、客足が落ち着いてから行っても味わえない、この手の施設の旬を楽しむなら「今」ですよ。^^ PR ![]() ![]() |
ALPSLAB MyBase
ブログ内検索
カレンダー
アクセス解析
|